院長挨拶

当院は1980年から開業し、長くこの地域で医療をさせていただいています。2021年に先代から院長交代、2024年に現住所に移転し現体制となっています。新しい医療機器を導入し、一般診療のみならず各種健康診断まで対応可能です。目指すのはデジタルを駆使したアナログ診療。新しい技術を取り入れながら、心の温度を大切にして、人による人のための医療を提供する進化したクリニックを目指します。
港三田クリニック
院長 石井靖久
医師紹介
院長 石井靖久 Yasuhisa Ishii
ジェネラリスト(総合診療医) / 消化器病専門医
はじめまして、港三田クリニック院長の石井靖久と申します。2011年から港三田クリニック副院長として入職し、2021年から院長に就任しました。それまでの大学病院・総合病院という大きな組織での診療経験を経て、医師として軸となる信念が生まれました。それは医療という自分の技能を用いて、ささやかではあっても周囲の人を幸せにすること。その実践の場がこの港三田クリニックです。これからのクリニックは診断や治療だけでなく、予防という重要な側面をもつ存在になると考えています。未来の自分のために前向きに受診できるようなクリニックを目指します。クリニックとして、そして医師としてそのお手伝いをさせていただければと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
担当
内科全般・小児科・胃カメラ・健康診断・オンライン診療・産業医を担当します
略歴
- 東京女子医科大学付属病院
- 北里大学北里研究所病院(内科・総合内科・消化器内科・内視鏡センター)
資格
- 日本消化器病学会専門医
- 日本内視鏡学会上部消化管内視鏡スクリーニング認定医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本医師会認定産業医
- 日本救急医学会ICLS認定医
- 日本消化器内視鏡学会会員
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 日本プライマリケア連合学会会員
- 日本ヘリコバクター学会会員
- 船員健康診断指定医
- 企業産業医
- 港区内保育園・幼稚園園医
- 厚生労働省指定オンライン診療研修修了医師
- アナフィラキシー補助治療剤「エピペン」処方登録医
医師 米澤美令 Mirei Yonezawa
女性の健康はライフステージごとに変化します。月経の悩みから更年期、不妊や妊娠まで、どんなことでも安心してご相談いただけるよう、丁寧で温かい診療を心がけています。皆さまの毎日が健やかで笑顔にあふれるよう、サポートしてまいります。
メッセージ:
はじめまして、産婦人科の米澤美令と申します。院長ご家族と長いご縁があり、婦人科診療を任せていただくことになりました。産婦人科全般でお困りの症状がありましたらご相談にきていただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。
担当
婦人科外来を担当します(予約制)
略歴
- 藤田保健衛生大学(現 藤田医科大学)
- 日本医科大学付属病院 女性診療科産科入局
- 日本医科大学武蔵小杉病院
- 葛飾赤十字産院
- 日本医科大学千葉北総病院
- 日本医科大学付属病院非常勤講師
資格
- 日本産科婦人科学会専門医・指導医
- 日本生殖医学会 専門医
- 日本周産期新生児学会 専門医
- 母体保護法指定医
- 医学博士
医師 桐山明子 Akiko Kiriyama
健康診断と外来診療を担当しております。病気の早期発見はもちろん、日々の生活習慣を見直すきっかけとしても健康診断はとても大切です。わかりやすく丁寧な説明を心がけ、皆さまが安心して健康管理に取り組めるようサポートしてまいります。
担当
健康診断・外来を担当します
略歴
- 東京慈恵会医科大学
- 東京慈恵会医科大学附属病院 眼科学講座入局
- 東京慈恵会医科大学附属病院・葛飾医療センター勤務
名誉院長 石井勝 Masaru Ishii
1980年に当院を開設し長く地域医療に携わって来ました。
患者さんひとりひとりを「もし自分の家族だったら」という考えのもとに日々診療にあたっております。
担当
内科・婦人科の診療を担当
石井勝医師の外来は完全予約制となります
略歴
1980年 | 港三田クリニック創設 |
---|---|
1980年 | シンガポール大使館専属医 |
1993年 | 港区芝浦小学校校医 |
1993年 | 港区医師会理事 |
1998年 | 港区医師会副会長 |
1998年 | 港区公害健康被害認定審査会会長 |
1999年 | 港区介護認定審査会委員 |
2003年 | 港区医師会三田地区世話人 |
資格
- 日本臨床内科専門医
- 日本医師会認定産業医
- 日本東洋医学会認定医
- 日本産婦人科医会会員
- 東京産婦人科医会会員
- 船員健康診断指定医
- 企業産業医
医院概要
クリニック名 | 港三田クリニック |
---|---|
住所 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目1-13 MAビル三田Ⅱ 6階 |
TEL | 03-3456-3391 |
お支払方法 | 現金、クレジットカード(クロンスマートパス利用) |